こんばんは!yukinoです(о´∀`о)

今日のテーマは「キッチン水切り棚の使い道」です。 

どうぞお付き合いください♡

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

新築のオシャレな物件には絶対ないと思われる、

キッチンの「水切り棚」。

008

築20年以上の古い我が家は標準装備です^^;

水切り棚がついている部屋に住むのは今回が初めて。

このスペースをどう使ったら良いのか、すごーく悩みました。



「水切り」という名前がついているとおり、

本来は洗ったものを乾かす場所だと思いますが、

棚に置くのは調味料とキッチンスケールだけにして、

料理をする時の作業スペースとして使うことと、

棚の上にものを置かない代わりに、

キッチンツールなどを吊り下げ収納するための

スペースとして使うことに決めて、収納方法を考えました!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

それでは、収納実例です♪

まずは棚の上から。

026

白いクロスがかかっているのは調味料、

その隣にあるのはキッチンスケールです。

左側にIHクッキングヒーターがあり、

真下がキッチンの作業台になるので

ここがベストポジション♪



調味料はiwakiやセリアの容器に詰め替えて、

無印良品【ポリプロピレン整理ボックス3】に収納。

025

調味料収納は、後日改めてお話しますね☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続いて、吊り下げ収納についてです。

調味料とキッチンスケールとほぼ同じ位置に、

左からまな板、計量スプーン、計量カップを

無印良品のフックを使って棚にひっかけています☆

011

まな板には、

【ステンレスひっかけるワイヤークリップ】を使用。

ステンレスひっかけるワイヤークリップ

無印良品ネットストアさんから画像お借りしました)



計量スプーンと計量カップには、

【横ブレしにくいフック大2個】を使用。

横ブレしにくいフック

無印良品ネットストアさんから画像お借りしました)



どちらのフックも超優秀アイテムなので、

まだ使ったことのない方はぜひ一度お試しください♡



計量カップの右側、水切り棚のほぼ中央の場所。

010

猫さんの食器と、洗ったふきんを乾かすために、

ニトリ【フック付き吊り戸棚バスケット】を置いています☆

こちらは吊り戸棚にひっかけるアイテムですが、

我が家はちょうど吊り戸棚の真下に水切り棚があり、

水切り棚にひっかけて使っています。



そして、一番右側が【柄つきスポンジ】の定位置。

009

前回ご紹介しましたが、

【アルミフックマグネットタイプ・小】にくっつけています♪


アルミフックマグネットタイプ小

無印良品ネットストアさんから画像お借りしました)



前回の記事はこちらからどうぞ↓↓↓

【無印良品週間】コスメグッズ爆買い&シンプルな柄つきスポンジ。



水切り棚ではありませんが……

キッチンとカウンターの間に100均グッズで自作した

猫さん侵入防止用フェンスにも、

ポリ袋や筆記用具を入れたセリアのバスケットとか、

ボックスタイプのキッチンペーパーなどを

ひっかけ収納しています☆



以上、我が家の水切り棚収納をご紹介しました!

次回は調味料収納についてお届けしますね♪



では、今日はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

毎日たくさんの方のご訪問、本当に感謝しています♡♡♡ 

ブログランキング参加中です!!

記事が参考になりましたら、ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 

 にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキング




ブログの更新通知が届きます↓↓↓





RoomClipフォロワー様、1200名を超えました↓↓↓

RoomClip

Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓

Instagram

いつも応援ありがとうございます♡♡♡