こんばんは!
yukinoです(о´∀`о)
yukinoです(о´∀`о)
今日のテーマは
無印良品PPケースで食器を収納
です♪♪♪
無印良品PPケースで食器を収納
です♪♪♪
我が家には食器棚がありません。
一人暮らしを始めようと思った時から
「食器棚は持たない!」と決めてました。
「食器棚は持たない!」と決めてました。
オシャレな食器棚がほしいなと
思ったこともありますが……
一人暮らしで食器の数も少なく
実家の食器棚は
埃や猫さんの抜け毛が入りやすくて
掃除が大変だったので
食器棚は買わないことにしました。
思ったこともありますが……
一人暮らしで食器の数も少なく
実家の食器棚は
埃や猫さんの抜け毛が入りやすくて
掃除が大変だったので
食器棚は買わないことにしました。
そこで考えたのが
無印良品のPPケースに
食器を収納する方法!
無印良品のPPケースに
食器を収納する方法!
中の様子。
尚、グラスやマグカップは
カウンターキッチンに
カトラリーは
キッチン内部の
パイン材ユニットシェルフに
それぞれ置いてます♪
カウンターキッチンに
カトラリーは
キッチン内部の
パイン材ユニットシェルフに
それぞれ置いてます♪
2016年6月27日現在
我が家にあるPPケースは22個。
我が家にあるPPケースは22個。
ユニットシェルフに次いで
PPケースは無印良品で
お気に入りのアイテムです♡
PPケースは無印良品で
お気に入りのアイテムです♡
サイズ違いで
色々な場所に活用していますので
今後も記事にしていきたいと思います
。゚+.(・∀・)゚+.゚
色々な場所に活用していますので
今後も記事にしていきたいと思います
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡