ほぼ毎日使っている水筒と
寒い時期に出番が多いスープジャー。

img_2023051302

食器洗剤でしっかり洗っていても
使っているうちに付いてしまうのが
茶渋やニオイ。

これまでは専用のボトル洗浄剤で
お手入れしていましたが
酸素系漂白剤でも代用可能です。

今回はダイソーの「オキシウォッシュ」を使って
お手入れしてみました。

img_2023051301

ブログ村ハッシュタグ #ダイソー購入品
ブログ村ハッシュタグ
 #100円ショップ

フタ、飲み口、パッキンなどの部品は
洗い桶でまとめてお手入れ。

50℃くらいのお湯1Lを用意し
酸素系漂白剤大さじ半分を溶かして
30分~1時間つけ置きします。

img_2023051304

ボトル本体にも
お湯と酸素系漂白剤小さじ1を入れて
こちらも30分~1時間つけ置き。

img_2023051303

ボトルまるごとのつけ置きはNG!
塗料が剥げるので要注意です。

つけ置きが済んだらよくすすぎ
ボトルの中をチェックすると

<Before>

img_2023051305

コーヒーの着色汚れが蓄積し
くすんでいた水筒内部が

<After>

img_2023051306

酸素系漂白剤でつけ置きした後は
見違えるようにキレイになりました♪

洗濯槽やキッチンの掃除など
幅広く使える酸素系漂白剤。

水筒やスープジャーのお手入れにも
おすすめです(*^^*)



ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ
ブログ村ハッシュタグ #一人暮らし








ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの


•*¨*•.¸¸♬
•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています!
下の各バナーをクリックして
このブログを応援していただけると
更新の励みになります♡

にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

*LINEで更新情報をお届け*



*片付けコラム公開中*

2017-09-28-18-47-27

*お問い合わせはこちらから