こんにちは!yukinoです(・∀・)

今日のブログテーマは「家計管理」です。
ちょっと遅くなりましたが、2020年7月の食費を公開します♪

ブログ村テーマ 一人暮らし
ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 節約生活

食費1ヶ月の予算を15,000円から25,000円に変更して4ヶ月が過ぎました。
(10,000円UPの理由は過去記事で書いているのでここでは割愛します。)


2020年7月の結果は……
20200808102338
1週目:8,077円
2週目:5,283円
3週目:4,105円
4週目:6,232円
5週目:1,165円
------------------------------
合計:24,862円

(内訳)
食料品:19,508円
お米・調味料:4,034円
ネットスーパー配送料:1,320円

食費1ヶ月25,000円、何とか達成できました!!
が、反省点もあります。

①お米・調味料の予算オーバー
予算3,000円に対して1,000円以上オーバーしました^^;
原因はちょっとお高めの調味料や雑穀米を買ったから。。。

 

どちらも100均では買えない商品。
健康のために選んでいるものなので、これは良しとします。


②ネットスーパーの配送料問題
コロナですっかり定着したネットスーパーでのお買い物習慣。


便利な反面、毎回330円の配送料は地味にイタイ(>_<)
月4回利用すると配送料だけで年間15,000円以上かかるので、今月からネットスーパーの利用回数を少し減らしてみようと思っています。

最後に7月の地味弁当も公開(笑)
20200808102423
・鶏むね肉とキャベツのカレー炒め
・魚肉ソーセージとしめじの塩コショウ炒め
・小松菜と油揚げの煮びたし
・にんじんとツナのめんつゆ炒め
20200808102459
・豚肉とたまねぎのしょうが焼き
・かぼちゃのごま塩煮
・切り干し大根の煮物
・小松菜としめじの塩コショウ炒め

ほぼ毎週同じ食材を買って、ほぼ毎週同じようなお弁当を作り続けているけれど^^;
食にこだわりがないせいか飽きることがありません。

お弁当は「まるごと冷凍」で時短&節約♪


今日から3連休スタート!
お盆休みがないので貴重な休日を楽しみます♪

では、また!(∩´∀`)∩

 


+++収納&片付けのヒント集+++
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ おうちを片づけたい
ブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていく

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
 
 

ライフスタイルブログまとめメディア
"Chicmob(シックモブ)"にも参加させていただいています♪


・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

*ブログ更新通知を受け取れます*

 
フツウノコト。 - にほんブログ村
 
 
Instagram 
 

*メディア掲載情報*

 

f:id:yukinoroom2016:20200712150807j:plain

 
RoomClip
 

*愛用品&オススメ商品公開中*

 
logo
 

*お問い合わせはこちらから*


いつも応援ありがとうございます♡♡♡