わが家のトイレには
備え付けの収納がありません。
入居以来、突っ張り棚を設置して
トイレットペーパーのストックや
掃除用品などを収納していました。
ところが、先月あたりから
壁紙の継ぎ目に隙間ができるようになり
変だなと思っていたんですよね。。。
隙間の原因は突っ張り棚。
試しに突っ張り棚を外してみたら
壁紙がすぐ元の状態に戻りました^^;
そこで、突っ張り棚を使わない方法で
トイレの収納を見直した結果がこちら。
無印良品の「壁に付けられる家具」を
設置してみました♪
|
トイレの壁紙に合わせて
タモ材/ライトグレーを選択(*^^*)
ここにはお掃除シート(左)と
生理用品(右)のみ収納しています。
今回の収納見直しで
トイレットペーパーのストックや
掃除用品など生活感が出やすいものは
トイレの中に置かないことにしました。
こちらについては
また次回の記事でご紹介します!
それでは、また!(∩´∀`)∩
今日も読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています!
下の各バナーをクリックして
このブログを応援していただけると
更新の励みになります♡
+++無印良品オススメ情報+++
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
+++収納&片付けのヒント集+++
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ おうちを片づけたい
ブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていく
*ブログ更新のお知らせをお届けします*
*メディア掲載情報*
*愛用品&オススメ商品公開中*
*お問い合わせはこちらから*