こんにちは!
yukinoです(・∀・)
今日のブログは久しぶりに
「家計管理」のお話。
ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 節約生活
ブログ村テーマ 一人暮らし
今月分の家計簿を〆ました(∩´∀`)∩
2020年5月の食費は……
(内訳)
食料品:20,384円
お米・調味料:2,930円
ネットスーパー配送料:1,320円
数年前に一人暮らしを始めて以来
食費1ヶ月15,000円生活を続けていましたが
2020年4月から食費の予算を見直し
現在は1ヶ月25,000円でやりくりしています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
10,000円UPの理由は「食生活改善」。
実は今年に入ってから
頭痛が起こる回数が多くなっていて
ずっと気になっていたんですよね。
もう立派なアラフォーだし^^;
年齢のせいかなとも思ったけど
万一の場合も考えて頭痛外来を受診したところ
脳には異常がなかったものの
血液検査でまさかの「隠れ貧血」が発覚!
鉄とタンパク質が全然足りていないらしい。。。
鉄剤とビタミン剤の服用とともに
栄養指導が入り
赤身の肉や魚、あさりなど
買わないようにしていた食材を買わざるを得ず
予算の見直しとなりました( ;∀;)
お弁当のおかずも主菜多めに変更。
・鶏むね肉としめじのケチャップ炒め
・ちくわと長ねぎのピリ辛炒め
・切り干し大根の煮物
・大学芋
昨年入院してから
食事には気をつけていたつもりだったけど
節約を意識しすぎて
バランスが偏っていたようです^^;
食生活の見直しに伴い
食費だけでなく体重も増加( ̄▽ ̄;)
次は運動量の見直しが必要ですね(笑)
yukinoです(・∀・)
今日のブログは久しぶりに
「家計管理」のお話。
2020年5月の食費を公開します♪
ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 節約生活
ブログ村テーマ 一人暮らし
今月分の家計簿を〆ました(∩´∀`)∩
2020年5月の食費は……
1週目:1,300円
2週目:8,569円
3週目:5,577円
4週目:5,117円
5週目:4,071円
---------------------------
合計:24,634円
2週目:8,569円
3週目:5,577円
4週目:5,117円
5週目:4,071円
---------------------------
合計:24,634円
(内訳)
食料品:20,384円
お米・調味料:2,930円
ネットスーパー配送料:1,320円
数年前に一人暮らしを始めて以来
食費1ヶ月15,000円生活を続けていましたが
2020年4月から食費の予算を見直し
現在は1ヶ月25,000円でやりくりしています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
10,000円UPの理由は「食生活改善」。
実は今年に入ってから
頭痛が起こる回数が多くなっていて
ずっと気になっていたんですよね。
もう立派なアラフォーだし^^;
年齢のせいかなとも思ったけど
万一の場合も考えて頭痛外来を受診したところ
脳には異常がなかったものの
血液検査でまさかの「隠れ貧血」が発覚!
鉄とタンパク質が全然足りていないらしい。。。
鉄剤とビタミン剤の服用とともに
栄養指導が入り
赤身の肉や魚、あさりなど
買わないようにしていた食材を買わざるを得ず
予算の見直しとなりました( ;∀;)
お弁当のおかずも主菜多めに変更。
・鶏むね肉としめじのケチャップ炒め
・ちくわと長ねぎのピリ辛炒め
・切り干し大根の煮物
・大学芋
昨年入院してから
食事には気をつけていたつもりだったけど
節約を意識しすぎて
バランスが偏っていたようです^^;
食生活の見直しに伴い
食費だけでなく体重も増加( ̄▽ ̄;)
次は運動量の見直しが必要ですね(笑)
+++家事のヒント集+++
ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*