久しぶりのブログ更新となりました。
本日はご報告です。
2020年2月10日
愛猫はっちゃんが虹の橋を渡りました。
昨年末に持病の腎不全が悪化し
一時は回復したものの
先月下旬からは日帰りでの入院と
自宅での治療を続けていました。
12歳10か月の生涯でした。
小さな頃からアレルギーや尿石症など
何かと病気がちな子でしたが
腎不全がわかってから4年以上
最後までつらい治療に耐え
本当によく頑張ってくれたと思います。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日の初七日。
大好きだったフードやおもちゃ、
動物病院の先生方からいただいた
お花やメッセージカードなどをお供えしました。
赤ちゃん時代のはっちゃん。
この写真はペットショップからお迎えする際に
店員さんからいただきました。
はっちゃんと出会ったのは生後半年だったので
赤ちゃんの頃がわかる写真はこの1枚のみ。
とっても貴重な宝物です。
写真といえば……
2017年9月発売の書籍『猫のいる部屋』に
掲載していただいたことも
忘れられない一生の思い出です。
お別れの日から1週間が過ぎ
少しずつ気持ちが落ち着いてきたものの
はっちゃんのいない生活には
まだまだ慣れることができずにいます。
お気に入りだったソファや
トイレ、キャットタワーなども
はっちゃんがいた頃のまま。
今はまだ心の整理がつかないけれど
「手放しても大丈夫」と思える日が来るまで
このままにしておくつもりです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はっちゃん。
あなたと一緒に暮らした12年間、
本当に本当に幸せだったよ。
うちの子になってくれてありがとう。
あなたのことはいつまでも忘れない。
ずっとずっと大好きだよ。
いつかきっと、また会おうね。
その日まではお空の上から見守っていてね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後になりますが
これまではっちゃんを可愛がってくださった皆様に
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
しばらくお休みしていたブログも
一時は回復したものの
先月下旬からは日帰りでの入院と
自宅での治療を続けていました。
12歳10か月の生涯でした。
小さな頃からアレルギーや尿石症など
何かと病気がちな子でしたが
腎不全がわかってから4年以上
最後までつらい治療に耐え
本当によく頑張ってくれたと思います。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日の初七日。
大好きだったフードやおもちゃ、
動物病院の先生方からいただいた
お花やメッセージカードなどをお供えしました。
赤ちゃん時代のはっちゃん。
この写真はペットショップからお迎えする際に
店員さんからいただきました。
はっちゃんと出会ったのは生後半年だったので
赤ちゃんの頃がわかる写真はこの1枚のみ。
とっても貴重な宝物です。
写真といえば……
2017年9月発売の書籍『猫のいる部屋』に
掲載していただいたことも
忘れられない一生の思い出です。
お別れの日から1週間が過ぎ
少しずつ気持ちが落ち着いてきたものの
はっちゃんのいない生活には
まだまだ慣れることができずにいます。
お気に入りだったソファや
トイレ、キャットタワーなども
はっちゃんがいた頃のまま。
今はまだ心の整理がつかないけれど
「手放しても大丈夫」と思える日が来るまで
このままにしておくつもりです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はっちゃん。
あなたと一緒に暮らした12年間、
本当に本当に幸せだったよ。
うちの子になってくれてありがとう。
あなたのことはいつまでも忘れない。
ずっとずっと大好きだよ。
いつかきっと、また会おうね。
その日まではお空の上から見守っていてね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後になりますが
これまではっちゃんを可愛がってくださった皆様に
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
しばらくお休みしていたブログも
また少しずつ更新していきますので
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
+++暮らしのヒント集+++
ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*