こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
新居のバスルームを
プチリフォームしました!
この物件をネットで見つけた時点で
オシャレなバスルームではないことは
わかっていたけれど
オシャレかどうかよりも
内覧時に気になって仕方なかったのが
「ドア周りのカビ」でした( ̄▽ ̄;)
まずはビフォー画像。
ドア内側
ドア枠
ドアパッキンが
カビで酷いことになっています(>_<)
新築と同じ綺麗さを求めるのは
無理な話とは思うんですけど……
この状態は我慢できないレベルです^^;
管理会社に相談しても
のらりくらりとかわされるし
自分で何度かカビ取りに挑戦したものの
年季の入った頑固なカビは
業務用の強力カビ取り剤でも
落とせませんでした。。。
最終手段は
「ドアパッキンの交換」という
プチリフォーム。
といっても賃貸物件。
勝手に交換する訳にもいかないので
オーナー様に許可をもらって
専門業者に作業をお願いしました。
こちらがアフター画像です♪
新品のパッキンに交換し
カビとサヨナラできました( *´艸`)
業者さんのサービスで
他の備品も交換してもらえることに♡
備え付けの古いシャワーを
節水タイプのシャワーに。

カクダイ リラックスシャワーホースセット
366-900-W
変色していたシャワーフックも
新調しました。

TOTO シャワーハンガー
THY556F#NG2
THY556F#NG2
内覧時からの懸念事項だった
バスルームのカビ問題が解決して
スッキリしました!!
新居の修繕工事は
これですべて終了です。
明日からは
中途半端になっているDIYを
再開しようと思っています(●´ω`●)
+++収納&片付けのヒント集+++


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡