こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
前回の更新から
少し間が空いてしまいました。
今月から新しい職場での仕事が始まり
毎日バタバタと過ごしていますが
何とか生きています(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
新生活スタートに合わせて
お弁当グッズを新調しました♪
真っ先に買い替えたのが
お弁当箱の代わりに使うタッパー。
これまで使っていたタッパーは
セリアで購入したもの。

4点ロックでしっかり密閉できるし
おかずカップも収まりやすくて
使いやすいタッパーなんですが
緑色パッキンが悪目立ちするのと
フタの形状が複雑な分
乾くまで時間もかかるのが
ストレスになっていたんですよね^^;
セリアの大人気商品
「とにかく洗いやすい保存容器」と
比較検討した結果
今回はSNSでも話題の
こちらの保存容器を選びました!
イオンのHOME COORDYシリーズ
「そのままレンジ保存容器」♡
ご飯用に正方形M(270ml/4個入)と
サイズ:12.1×11.1×5.1cm
価格:198円(税抜)
おかず用に
角型M(400ml/4個入)を購入♪
サイズ:16.4×11.1×5.1cm
価格:198円(税抜)
フタはホワイト、本体は透明の
シンプルデザインも超ツボですが
商品名のとおり
フタをしたままレンジ加熱ができて
とっても便利なんです(●´ω`●)
しかもフタには溝がないから
洗いやすくて拭きやすい!
洗い物でのストレスもありません☆
容器を重ねて収納できるのも
うれしいポイントですよ( *´艸`)
270mlと400mlタイプは4個入りで198円。
100均商品よりも安いです(☆゚∀゚)
セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」も
同容量の商品がありますが
いずれも2個入りで100円(税抜)。
参考までに
イオンの「そのままレンジ保存容器」
商品ラインナップです。
<正方形>
S: 90ml/5個
M:270ml/4個
L:630ml/2個
<角型>
S:180ml/5個
M:400ml/4個
L:850ml/2個
<ご飯一膳用>
270ml/4個
※正方形Mと同容量
全商品198円(税抜)と
複数買い揃えるにも
良心的な価格になっています♪
保存容器をお探しの方は
ぜひチェックしてみてください
※正方形Mと同容量
全商品198円(税抜)と
複数買い揃えるにも
良心的な価格になっています♪
保存容器をお探しの方は
ぜひチェックしてみてください
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
*保存容器のおすすめ記事*
【家事】作り置きおかずの保存容器と保存方法&ラクチンお弁当。
【ダイソー】プチプラ&シンプルな耐熱ガラス食器。
【無印良品】話題の新作!ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱。
*保存容器のおすすめ記事*
【家事】作り置きおかずの保存容器と保存方法&ラクチンお弁当。
【ダイソー】プチプラ&シンプルな耐熱ガラス食器。
【無印良品】話題の新作!ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡