おはようございます!
yukinoです(о´∀‘о)
今日から3月ですね♪
札幌も雪解けが進んでおり
少しずつ春に近づいています。
さて、毎月初めには
前月よく読まれた記事を
ランキング形式で振り返っています。
今回は
2019年2月の人気記事TOP3を
発表します♪♪♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
***第3位***
<2019年2月15日更新>
【ワードローブ】2019年2月の通勤&休日プチプラコーデ。
第3位は1週間コーデの記事☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
***第2位***
<2019年2月4日更新>
【ハンドメイド】北欧クロス柄のアクリルたわし作り。
第2位はハンドメイドの記事☆
アクリルたわしを編むのにハマりすぎて
手持ちの毛糸を全部消費しました!
大量生産のおかげでストックは十分。
編み物はしばらく休みます(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
***第1位***
<2019年2月26日更新>
【掃除】トイレタンクの水受けをピカピカにするコツ。
2019年2月の人気記事第1位は
トイレ掃除の記事でした!!
頑固な水垢汚れが付着していた
トイレタンクの水受け部分が
水垢洗剤「茂木和哉」のおかげで
ピッカピカになりました(≡ω≡.)

水垢汚れだけでなく
鍋やフライパンの焦げ付きも
取ることができるので
とっても重宝している洗剤です♪
*関連記事*
【茂木和哉】で鍋を磨いてみました。
2019年2月は
個人的に意外!と思う記事が
上位という結果になりました。
昨年2月の人気記事TOP3とは
かなり毛色が違っていて
比較すると面白いですよ(笑)
*関連記事*
2018年2月の人気記事TOP3。
今月も更新頑張りますので
引き続きお付き合いください♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後にお知らせです♪
LINE読者機能が
「ブログリーダー」へ
リニューアルされました!!
これまでLINEにて
読者登録をしてくださっていた方は
更新通知の受け取り先が
「ブログリーダー公式アカウント」に
切り替わっています。
「ブログリーダー」では
更新通知のON・OFFが選べる他
記事をお気に入りに登録して
後からまとめて読むことができるなど
とっても便利になっていますよ♪
毎日12時・21時に配信されていた
編集部のおすすめ記事とは
別アカウントとなっているため
必要に応じてご活用いただけます!
操作方法などの詳細は
こちらの記事をぜひご覧ください♪
▼
ブログリーダーでの読者登録は
こちらからお願いいたします♪
▼

***第2位***
<2019年2月4日更新>
【ハンドメイド】北欧クロス柄のアクリルたわし作り。
第2位はハンドメイドの記事☆
アクリルたわしを編むのにハマりすぎて
手持ちの毛糸を全部消費しました!
大量生産のおかげでストックは十分。
編み物はしばらく休みます(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
***第1位***
<2019年2月26日更新>
【掃除】トイレタンクの水受けをピカピカにするコツ。
2019年2月の人気記事第1位は
トイレ掃除の記事でした!!
頑固な水垢汚れが付着していた
トイレタンクの水受け部分が
水垢洗剤「茂木和哉」のおかげで
ピッカピカになりました(≡ω≡.)

水垢汚れだけでなく
鍋やフライパンの焦げ付きも
取ることができるので
とっても重宝している洗剤です♪
*関連記事*
【茂木和哉】で鍋を磨いてみました。
2019年2月は
個人的に意外!と思う記事が
上位という結果になりました。
昨年2月の人気記事TOP3とは
かなり毛色が違っていて
比較すると面白いですよ(笑)
*関連記事*
2018年2月の人気記事TOP3。
今月も更新頑張りますので
引き続きお付き合いください♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後にお知らせです♪
LINE読者機能が
「ブログリーダー」へ
リニューアルされました!!
これまでLINEにて
読者登録をしてくださっていた方は
更新通知の受け取り先が
「ブログリーダー公式アカウント」に
切り替わっています。
「ブログリーダー」では
更新通知のON・OFFが選べる他
記事をお気に入りに登録して
後からまとめて読むことができるなど
とっても便利になっていますよ♪
毎日12時・21時に配信されていた
編集部のおすすめ記事とは
別アカウントとなっているため
必要に応じてご活用いただけます!
操作方法などの詳細は
こちらの記事をぜひご覧ください♪
▼
ブログリーダーでの読者登録は
こちらからお願いいたします♪
▼

*2019年2月の個人的おすすめ記事TOP3*
【愛用品】わが家のキッチンツールを数えてみた結果。
【無印良品】メイクボックスを使った文房具のスッキリ収納。
【乾電池の収納】使用前と使用済みがすぐわかる保管方法。
【愛用品】わが家のキッチンツールを数えてみた結果。
【無印良品】メイクボックスを使った文房具のスッキリ収納。
【乾電池の収納】使用前と使用済みがすぐわかる保管方法。
★★★整理収納サービスのご案内★★★
片付けプライベートレッスン(札幌市内)
片付けメールサポート(全国)
承っております(*^^*)
2019年2月より
「ワードローブ整理」メールサポート
対応開始いたしました!
サービス詳細はこちらのページにて
ご覧くださいませ♪♪♪
▼
整理収納サービス
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡