こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
クリスマスイブですね♡
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日のテーマは
前回の関連記事となる
「ネイル収納」のお話です♪♪♪
*前回の記事*
【シンプリストの美容】最近お気に入りの無印ネイル。
にほんブログ村テーマ
ネイル、ネイルケア
にほんブログ村テーマ
◇◇セルフネイラー◇◇
手持ちのネイル用品は全部で8点。
すべて無印良品のアイテムです。
除光液/100ml

ベースコート/10mL

グロストップコート/10mL

ネイルカラー クリアレッド/10mL

ネイルカラー ベージュ/(新)10mL

ネイルケアセット/
爪やすりS・H 爪みがき 各1枚入

ネイルケアオイル/3.2g

甘皮ケアオイル/3.6ml

ネイル用品を無印で揃えると
収納もやっぱり無印で
シンプルにまとめたくなります(≡ω≡.)
収納用品をいくつか試してみて
私の場合はコットン・綿棒ケースが
一番シンデレラフィット☆
しかも一番安上がりでもあります(笑)
ポリプロピレンコットン・綿棒ケース/
約107×72×77mm

ネイル用品の収納に
「アクリル収納」シリーズを使うのも
なかなか素敵ですよ(●´ω`●)
アクリル小物スタンド/
約幅8.8×奥行8.8×高さ9.5cm

約幅17.5×奥行6.5×高さ23cm

「見せる収納」にしたい場合は
ぜひお試しください
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
*2018年の無印良品収納記事*
【書類収納】無印の発泡ポリプロピレン個別フォルダを試してみた結果。
【整理収納】ミニマムになったバッグの中身。
【断捨離】化粧ポーチの代わりに使い始めた無印アイテム。