こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)


実家スッキリ化計画
冷蔵庫編・第5話♪♪♪


*前回までの記事*
【実家スッキリ化計画】冷蔵庫の片付けスタート。


【断捨離】冷蔵庫の卵ケースとスライド棚を撤去。

【実家スッキリ化計画】冷蔵庫収納に選んだダイソーアイテム。

【実家スッキリ化計画】セリアのカトレケースでチルド室を改善。



今回は
冷凍室収納のお話です(*^^*)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

一人暮らしで使っていた
コンパクトな冷蔵庫に
すっかり慣れてしまったのか


実家の冷蔵庫は
全体的に容量が大きくて
収納を考えるのに苦戦していますが^^;


冷凍室の収納に関しては
一人暮らしの頃と
ほとんど変わっていません。


深さのある引き出しは
市販の冷凍食品や作り置きおかず、
氷や保冷剤のスペース。

IMG_7100

食品はダイソーのタッパーを使って
立てる収納にしています。



*関連記事*
【整理収納】冷凍室を100均タッパーで立てる収納に。



浅い引き出しは
まとめて炊いたご飯の保存と
急速冷凍用のスペース。

IMG_7102

左側はご飯の保存スペース。
手前は仏壇にお供えするご飯を
1回分ずつラップに包んで冷凍しています。
画像には写っていませんが
奥に毎日食べるご飯を並べています。
右側が急速冷凍用スペースです。



先日の台風と地震で
停電が2日以上続き
電気が戻った時の冷蔵庫は
常温でした^^;


当然ながら
冷凍室に入っていたものも
すべて常温の状態。


保冷剤は柔らかく、氷は水となり
食品も完全解凍され残念なことに。。。



これまで市販の冷凍食品は
袋から中身を出して
タッパーに入れていたんですが

IMG_7099

蓋の閉め方が悪かったらしく
冷凍室内に水分が漏れてしまい
掃除が大変でした('A`|||)


冷凍食品の保存方法として
乾燥や冷凍焼けを防ぐためにも
一度開封した食品は
パッケージごと密封するのが良いそうで

IMG_7097

停電での教訓をもとに
購入した食品はパッケージごと
タッパーに入れる方法に変えました。


短時間の停電であれば
庫内が完全常温になることは
ほとんどないはずですが


今回のような
長時間停電ともなると
食中毒の危険があり
冷蔵庫に入っていた食品を
すべて処分しました。


特に冷凍室の食品は
長期間未開封のものが多く
結局は無駄買いだったんですよね^^;


収納方法だけでなく
冷蔵庫の適正量や買い方自体も
見直す必要がありそうです



+++収納&片付けのヒント集+++


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ


にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ


ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ







・‥…━━━☆・‥…━━━☆

*ブログ更新のお知らせ*


*メディア掲載情報*


*お問い合わせはこちらから


*愛用品&オススメ商品公開中*

logo


いつも応援ありがとうございます♡♡♡