こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)


システムキッチン側の片付けも
ゴールが見えてきたので
冷蔵庫の片付けを始めました!


実家の片付け記録を
以前からご覧になっている方は
容易に想像がつくと思いますが……


キッチン収納と同様
実家の冷蔵庫は
一日ですべてキレイに片付くような
レベルではありません( ̄▽ ̄;)


実家の冷蔵庫は
冷蔵室・冷凍室・野菜室に分かれた
3ドアタイプ。


3日間での作業計画を立てて
(1日につき1箇所ペース)
初日は冷蔵室を片付けました♪

IMG_7049

いつものとおり
まずは中身を全部出します☆


予想どおり
期限切れの調味料が数種類あり
潔く処分しました^^;
食品はすべて期限内だったのが
奇跡です(笑)



空っぽになった庫内を
クエン酸とアルコールで
しっかりと拭き掃除をして


食材を収めた状態がこちら(´∀`*)

IMG_7066

一人暮らしの頃よりも
スッキリしているような???


023

実家の冷蔵庫収納は
「わかりやすい&使いやすい」が
テーマです(●´ω`●)


一人暮らし時代の
セリアのアイテムを使った
ビジュアル重視の
「可愛い冷蔵庫収納」は封印して


基本的に収納用品も
透明か白のシンプルなモノを
選んでいます♪


冷蔵室に使った収納用品は
また日を改めて
記事にすることにして


次回の記事では
冷蔵室から断捨離したモノを
ご紹介させてくださいーーー



+++収納&片付けのヒント集+++


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ


にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ


ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ







・‥…━━━☆・‥…━━━☆

*ブログ更新のお知らせ*


*メディア掲載情報*


*お問い合わせはこちらから


*愛用品&オススメ商品公開中*

logo


いつも応援ありがとうございます♡♡♡