おはようございます!
yukinoです(о´∀‘о)
実家スッキリ化計画。
今回はキッチン壁側の片付け
続編をお届けします♪♪♪
実家のキッチンでは
壁側スペースから
片付けをスタートしましたが
*関連記事*
【実家スッキリ化計画】キッチンの片付けスタート。
その後も試行錯誤を繰り返し
さらに改善しました(*・ω・)ノ
【Before】
【After】
こちらが最新のキッチン壁側です♪
旧居で使っていた
無印良品のアイテムを
ドドーンと投入しました(´∀`*)
ポリプロピレンケース
壁に付けられる家具
ステンレスワイヤーバスケット
木製トレーなど
無印良品の定番品を計15点。
その他
セリアとナチュラルキッチンの
アイテムも取り入れています♪
壁側スペースの詳細を書くと
とっても長い記事になるので^^;
数回に分けてご紹介していきますね☆
ひとまず今回は
壁に付けられる家具。
一人暮らしの頃も
キッチンで重宝していた
壁に付けられる家具。
壁に付けられる家具・箱・幅88cm・オーク材/
幅88×奥行15.5×高さ19cm

実家のキッチンでも
お気に入りのコーヒーグッズを
見せる収納にしようと決めていました!
コーヒードリッパーを
KALDIのプラスチック製から
実家で長年愛用している
キッチンで重宝していた
壁に付けられる家具。
壁に付けられる家具・箱・幅88cm・オーク材/
幅88×奥行15.5×高さ19cm

実家のキッチンでも
お気に入りのコーヒーグッズを
見せる収納にしようと決めていました!
コーヒードリッパーを
KALDIのプラスチック製から
実家で長年愛用している
Kalitaの陶器製に変えた以外
旧居と同じディスプレイですが……
棚の上がやや寂しい感じなので
観葉植物やお花などを
飾ってみたいなーと思っています♪
ここなら猫さんは登れないはず!(笑)
旧居と同じディスプレイですが……
棚の上がやや寂しい感じなので
観葉植物やお花などを
飾ってみたいなーと思っています♪
ここなら猫さんは登れないはず!(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日お知らせした緊急企画の件で
ご質問をいただきましたので
補足させてください(●´ω`●)
バスケットは全部で12個ありますが
お好きなバスケット1個から
お譲りいたします☆
もちろん12個すべてでもOKです!
気になるバスケットがあれば
写真をお送りいたします。
お気軽にお申し付けください☆
重複でのご案内となりますが
本企画はメールでのやり取りとなるため
メールアドレスの記載必須です。
また、送料をお調べいたしますので
譲渡ご希望の方につきましては
お住まいの都道府県名をご記載のほど
よろしくお願いいたします。
ブログ上部「Contact」より
お問い合わせお待ちしております
。゚+.(・∀・)゚+.゚
*実家の片付け記録・キッチン編*
【実家スッキリ化計画】キッチンの片付けスタート。
【実家スッキリ化計画】キッチンシンク下の片付け。
【実家スッキリ化計画】キッチン引き出しの片付け。