こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
今日は
キッチンのシンク下を
片付けました!
実家の片付けで
キッチンは一番厄介な場所。
とりわけ最強なのが
今回のシンク下です^^;
【Before】
鍋やフライパン
ザルやボウルなど
まずは全部出して
要・不要に分類するのが
本来のやり方ですが……
どれもカビや埃だらけで
使い物にならず……( ̄▽ ̄;)
全部処分しました!!
私が不在だった期間
自炊することなく
一人暮らしをしていた父。
シンク下の中で
唯一使っていたらしい包丁も
柄がカビていたため捨てました^^;
余白たっぷりの
シンク下収納になりました♡
鍋やザルなどは
いずれも旧居で使っていたモノ。
捨てずに持ってきて良かった!(笑)
もったいないから
モノが捨てられないと話す父。
モノを使わず取っておいて
今回のようなことになる方が
もったいないと思う私。
モノに対する価値観は
たとえ家族であっても
こんなにも違うものなのだと
痛感する毎日です^^;
実家の片付けは
これからが本番!!
気合いを入れて
明日も頑張りますーーー
。゚+.(・∀・)゚+.゚
*実家の片付け記録*
【実家の片付け】30数年ぶりに再会したモノ。
【実家スッキリ化計画】古い洗面台問題。
【実家スッキリ化計画】ラベリングの表記問題。
【実家スッキリ化計画】クローゼットDIY!ハンガーパイプを外しました。
【実家スッキリ化計画】コンパクトな猫さんスペース。
【実家スッキリ化計画】キッチンの片付けスタート。
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡