こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)
今日はDIYのお話です♪♪♪
実家までキャットタワーを運び
組み立てが終わったら
玄関の片付け予定でしたが
注文していた商品が届いたので
DIYしてきました!
今回のターゲットは
2階洗面台横の棚(´∀`*)
左側に写っているのが例の古い洗面台です^^;
*関連記事*
【実家スッキリ化計画】古い洗面台問題。
すっかり年季が入っていて
棚板がくすんでいます(´・ω・`)
この棚板にタイルシートを貼って
イメチェンする計画です☆
タイルシートはこちらの商品♪
▼
自分でタイルを貼るとなると
色々と材料を揃えたり
作業も大変だったりするので
手っ取り早く仕上がる
タイルシートを選びました♡
タイルシートは
裏がシールになっているので
裏紙を剥がして
好きな場所に貼るだけでOK(●´ω`●)
目地部分はハサミでカットできます♪
側面にもタイルを貼りつけて
出来上がりーーー(* ̄∇ ̄*)
タイルシートが1枚足りず
上の棚はまた後日作業します^^;
お買い物の参考に
ROOMもご覧になってみてください
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡