こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
会社勤めの傍ら
整理収納アドバイザーの活動を開始して
早いもので3ヶ月目。
本業は休みでも
アドバイザー活動は基本休みなしなので
ONとOFFの切り替えが難しく
心身ともに疲れが溜まっていたのか
久々にダウンしてしまいました……^^;
今日は仕事をお休みして病院へ行き
帰りはお気に入りのパン屋さんに寄って
大好物を購入(´∀`*)
ブーランジェリー ラ フォンテーヌさんの
「平岸あんぱん」。
札幌ではご存知の方も多いかな?
子どもの頃から風邪で寝込んでも
食欲は滅多に落ちないタイプです(笑)
サクサクしたクロワッサン生地と
甘さ控えめの粒あん&生クリームが
何とも絶妙な食感です♡
断面はこんな感じ↓
(ホームページから画像をお借りしました)
大好きなパンとコーヒーでランチを済ませて
「さぁ昼寝しよう!」と思っていたら
宅配便のお兄さんが。。。
夜間に時間指定したはずなんだけど……
なぜこんな昼間に???
というのは心の中にしまっておく^^;
届いたのは
無印良品【業務用キッチンダスター】。
この商品、パッケージ自体も大きいけど
ダンボール箱が超特大サイズで届きます^^;
*関連記事はこちらです*
普段は床にモノを置かない主義の私も
ダンボール箱を開けるのも億劫で
数日放置してしまう時があるんです^^;
そんな自分への戒めとして
「ダンボール箱の出しっぱなしは汚部屋の第一歩」
だと思うようにしています。
引越の直前直後なら仕方ないけど
いつも部屋にダンボール箱を置いたままだと
見た目が良くない
掃除もしにくい
猫さんに爪研ぎされるetc.
デメリットばかりなんです(´・ω・`)
面倒なことを後回しにすると
ますます面倒になるもの。
さくっとダンボールを開封して
箱からダスターを出し
ニトリ【積み重ねバスケット】に入れたら
定位置の
無印良品【スチールユニットシェルフ】へ。
ダンボール箱とダスターの箱の片付けを含めても
5分あれば終わります(*・ω・)ノ
面倒だけどちょっとだけやる気を出して
美部屋をキープしたいものです
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡