おはようございます!
yukinoです(о´∀‘о)
今日は
定期的にお届けしている
「冷蔵庫」シリーズです♪♪♪
どうぞお付き合いください♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
我が家の冷蔵庫はSHARP【SJ-D17A】。
容量は冷蔵室が121L、冷凍室が46Lの
一人暮らし向けコンパクトタイプです。
何度も試行錯誤を繰り返してきました。
先日ようやく見直しが終わったので
今日はさくっと
Before & Afterをご紹介しますね♪
【Before】
こちらの写真は2016年11月に
見直した時のもの。
深さ20cmを活かすために
作り置きおかずの入ったタッパーを並べて
その上に
市販の冷凍食品などを置いていました。
セリア【アンティークワイヤーバスケット】を
使うことによって
食品の雪崩は防げるようになったものの
作り置きおかずを取り出すためには
上のものを除けなければいけなくて
使い勝手が良くなかったんですよね^^;
【After】
そしてこちらが現在の様子です!
今回は取り出しやすさを考えて
冷凍室の中を「立てる収納」にしました(´∀`*)
収納に使ったアイテムなどの詳細は
次回の記事でご紹介させてください
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡