こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
あと1ヶ月で
実家暮らしに戻るため
先日の3連休から
実家の片付けを始めました!
実家の片付けは約1年ぶりです。
昨年は整理収納アドバイザー
1級2次試験での研究発表のため
押入れの整理収納作業をしました♪
*関連記事*
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑥
1級2次試験対策・実家の「汚片付け」編。
押入れの片付けだけで
5日間かかったほど
とにかくモノの多い実家。
整理収納のスキルアップに
良いチャンス!と
前向きに捉えることにして^^;
1軒まるごとの片付けに
挑戦しています(≡ω≡.)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
実家を片付けていると
「なぜこんなモノがここにある?」と
驚きの連続なんですが……^^;
今日は
30数年ぶりに再会した
衝撃のモノを一部ご紹介します(笑)
納戸から見つかった現金。

学校の教科書やおもちゃなど
私が子供の頃に使っていたモノの大半を
両親は捨てずに持っていたようで……
この62円はおもちゃの貯金箱に入っていました^^;
年季の入ったキティちゃんの缶。

中身は……

リカちゃん人形用の小物^^;

せっかくなので並べてみる(笑)

母が作った服も数点ありました(´∀`*)
そして謎の紙切れ???

「星屑のステージ」のレコードを
描いたつもりなのかなぁ……^^;
チェッカーズ大好きでしたからねー(笑)
子供時代の記憶は
忘れていることも多いせいか
実家を片付けていて
懐かしさのあまり
作業の手が止まってしまうことも^^;
今週末は
もう少しペースを上げて
片付けますーーー
。゚+.(・∀・)゚+.゚
この62円はおもちゃの貯金箱に入っていました^^;
年季の入ったキティちゃんの缶。

中身は……

リカちゃん人形用の小物^^;

せっかくなので並べてみる(笑)

母が作った服も数点ありました(´∀`*)
そして謎の紙切れ???

「星屑のステージ」のレコードを
描いたつもりなのかなぁ……^^;
チェッカーズ大好きでしたからねー(笑)
子供時代の記憶は
忘れていることも多いせいか
実家を片付けていて
懐かしさのあまり
作業の手が止まってしまうことも^^;
今週末は
もう少しペースを上げて
片付けますーーー
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡