おはようございます!
yukinoです(о´∀‘о)
「無印良品週間」
2日目です(´∀`*)
今日・明日でお買い物される方も
多いかもしれませんねー♪
今日・明日でお買い物される方も
多いかもしれませんねー♪
初日の昨日は
定時きっかりに退社し
洗面台収納に使うアイテムを
店舗まで買いに行って
保存容器や消耗品など
急ぎではないものを
ネットストアで注文しました☆
そして帰宅後は
猫さんのお世話を済ませ
ご飯も食べずに
洗面台収納スタート!!(笑)
事前に準備しておいた
イメージ図を確認しながら
作業すること約1時間……。
無事完成ーーー(・∀・)
↓↓↓
【After】

猫さんのお世話を済ませ
ご飯も食べずに
洗面台収納スタート!!(笑)
事前に準備しておいた
イメージ図を確認しながら
作業すること約1時間……。
無事完成ーーー(・∀・)
↓↓↓
【After】

約1年前の様子(≡ω≡.)
↓↓↓
【Before】

収納用品を新調して
空間に適度なゆとりができたことと
ピンクやグリーンなどの
カラフルな色味を抑えたことで
スッキリ感がUPしました♡
↓↓↓
【Before】

収納用品を新調して
空間に適度なゆとりができたことと
ピンクやグリーンなどの
カラフルな色味を抑えたことで
スッキリ感がUPしました♡
今回は
使用する収納アイテムを
「100均から無印良品に
バージョンアップする」という計画でしたが
ここで
今日のテーマになっている
「2つのアイテム」をご紹介します☆
①【ポリプロピレンメイクボックス】
税込450円
サイズ:約15×22×16.9cm

こちらは3個揃えました。
洗濯洗剤やお掃除グッズ、
シャンプーなどのストック品を収納しています。
②【ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ】
税込2,000円
サイズ:約11×24.5×32cm

初めて使うアイテムです♡
入浴剤など細々としたモノの
収納用として選びました。
この2種類のアイテムを入浴剤など細々としたモノの
収納用として選びました。
どのように使っているのか?を書くと
とっても長い記事になりますので……^^;
次回に続きます☆
ではでは(・∀・)つ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログランキング参加中です!!
応援ポチッと
よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
☆にほんブログ村☆
☆にほんブログ村☆
ブログの更新通知が届きます
↓↓↓
↓↓↓
Instagramもフォロー大歓迎です
↓↓↓
↓↓↓