おはようございます!yukinoです(о´∀`о)
お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の取材に備えてやることはたくさんあるものの、
テレビに集中してしまい、なかなか進んでいない私です^^;
さて、今日のテーマは「【無印良品】揃えたくなる!ソフトボックス。」です。
どうぞお付き合いください(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日の記事でご紹介していた
無印良品【ポリエステル綿麻混・ソフトボックス】 。

こちらのアイテムを使って
クローゼット収納をマイナーチェンジしました♪
関連記事はこちらです↓↓↓
【無印良品】2016年最後のお買い物。
今回見直したのは

お掃除シート、服のお手入れに使うクリーナーや
消臭剤を収納している100均の白いカゴです。
カゴの中には

(手前から)消臭剤を収納している100均の白いカゴです。
カゴの中には

・ドライシート(袋から出して収納)
・無印良品【衣類用クリーナー】
・衣類用消臭剤
・ウェットシート
以上4つのアイテムが入っています。
昨年後半から、私自身の収納に対する考え方に
ちょっとした変化がありました。
これまではどちらかというと
「機能性」重視の収納でしたが、
「見た目」にも美しい収納が
片づけや収納のモチベーションを高める!
ということに気づき、チャレンジしたのが
昨年11月に連載していた冷蔵庫収納です。
今回の見直しも、もちろん「見た目」!!
100均のカゴを卒業するために、
ほぼ同じサイズの収納用品を無印良品で探し、
理想にぴったりあてはまったのが
【ポリエステル綿麻混・ソフトボックス】 でした♡
衣類用消臭剤の派手なパッケージも
(特にゴールドの持ち手部分)
どうにかしたいなーと思っていました。
そんなある日、近所のセブン-イレブンで
モノトーンのオシャレな衣類用消臭剤を発見♡

花王【フレアフレグランス AYUS】です。
こちらはセブン-イレブン限定商品みたいですね。
そんな訳で、こちらがAfter画像↓↓↓

クローゼットに置いた感じ。

100均のカゴよりもやや高さがあるので、
中身が見えにくくなりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
左側のグレーのボックスは3COINSのアイテムで、
普段は大きめのバッグを収納しています。
こちらもサイズ違いの【ポリエステル綿麻混・ソフトボックス】 で
揃えたらもっとスッキリしそう♡♡♡
なんですが……
このボックス、うちの猫さんの超お気に入りなので
なかなか変えにくいかなぁ……^^;

では、今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
━━━☆・‥…━━━☆
毎日たくさんの方のご訪問、本当に感謝しています♡♡♡
ブログランキング参加中です!!
記事が参考になりましたら、ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログの更新通知が届きます↓↓↓


RoomClipフォロワー様、1300名を超えました↓↓↓

Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓

いつも応援ありがとうございます♡♡♡