こんにちは(・∀・)早いもので年末年始休暇も今日が最終日。お正月だというのに普段の休みとほとんど変わらない過ごし方をしていたけれど(笑)、それなりに充実した6日間でした♪昨日は2020年の家計簿を締めました。 以前、2020年上半期の光熱費をまとめた記事を書いていた ...
もっと読む
【2021年】一人暮らしの簡単おせち。
あけましておめでとうございます(о´∀‘о)2021年が始まりました♪本年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。・‥…━━━☆・‥…━━━☆年末年始は実家に帰省せず、一人でのんびり過ごしています。今日は朝からずっとメルカリに出品していました(笑)そんな202 ...
もっと読む
【整理収納】押入れがスッキリ片付く♪無印良品&IKEAのアイテム。
2020年最後のブログ更新となりました。押入収納のお話もいよいよ最終話です。今回はわが家の押入で活躍している無印良品とIKEAの収納用品をご紹介します♪*前回までの記事はこちら* ほぼ無印良品とIKEAの収納用品で出来ているわが家の押入。 上段手前のハンガーパイプは ...
もっと読む
【押入収納】IKEAのシェルフユニットで狭い奥行と高さを使いこなす。
こんにちは(・∀・)前回に引き続き押入収納のお話です♪ 新居の押入。 上段右側のスペースがイマイチ使いこなせていませんでした。 左側の奥行は55cmあるのに対して、右側は奥行23cmしかなく、なんとも中途半端なサイズ感。。。 入居してからしばらくの間は、バッグや服のお手 ...
もっと読む
【無印良品×IKEA】押入のクローゼット化。
こんにちは(・∀・)お正月休みに入りました♪今年はブログ更新が思うようにできなかった分、年末年始は更新を頑張るつもりなので、お付き合いいただければうれしいです♡さて、今日はお久しぶりの収納ネタ。和室の押入収納を見直したのでUPします(∩´∀`)∩画像がかなり多く ...
もっと読む
【キャンドゥ】シンプル可愛い♪窓用シートで冬の寒さ対策。
こんにちは(・∀・)今日はキャンドゥでのお買い物レポです♪冬の寒さ対策として購入したアイテムをご紹介します(∩´∀`)∩ブログ村テーマ 100円ショップCan⭐Doブログ村テーマ 100円ショップ L O V E今回の購入品はこちら↓窓に貼る断熱シートです。 商品名/窓用シート ...
もっと読む
【暮らしを整える】タオルバーでキッチン周りを使いやすく。
こんにちは(・∀・)12月最初の日曜日。早いもので新居での生活が始まってから2週間が過ぎました。憧れだった引き出し収納のキッチンはまだまだ試行錯誤中。。。扉や引き出しの収納を公開できるのはもう少し先になりそうだけど、入居直後から気になっていたキッチン周りの問題が ...
もっと読む
【一人暮らし】新居の間取り&ベッドルーム公開。
こんにちは(・∀・)新居での生活が始まりました!荷造りが引越し前日までに終わらなくてほぼ徹夜での引越し作業はかなり疲れたけど^^;思いのほか荷解きが早く終わったのでこの3連休はお部屋づくりを楽しんでます♪ブログを更新できる環境が整ったので今回は新居の間取りとベッ ...
もっと読む
【一人暮らし】新居が決まりました。
こんにちは(・∀・)1ヶ月ぶりのブログ更新です。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。今回はさくっと近況報告です(∩´∀`)∩夏から進めていた物件探し。契約が終わり、今月引っ越すことになりました!今回のお部屋はカッコよく言えばヴィンテージマンション。ま、相当年季の ...
もっと読む
【セリア】モノトーン好きが選んだ2021年カレンダー。
こんにちは!yukinoです(・∀・)10月に入りましたね。2021年のカレンダー、皆様はもう買いましたか?年末慌てて来年のカレンダーを買う派の私ですが^^;今年は珍しく早めに購入しました!わが家の2021年版カレンダーとして選んだのはこちら↓セリアの卓上カレンダーです(∩´ ...
もっと読む
【キッチン収納】towerキッチンスタンドでスッキリ♪コンロ周りの調味料収納。
こんにちは!yukinoです(・∀・)今回のブログテーマは「キッチン収納」です。コンロ周りの調味料収納を見直したのでご紹介します♪ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納ブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」わが家は壁付けキッチン。壁とキッチン本体 ...
もっと読む
【暮らしを整える】ルーターをおしゃれに収納できるバスケット。
こんにちは!yukinoです(・∀・)待ちに待った4連休が始まりました♪♪♪この数ヶ月おうちでのんびりする時間もなかったので、4連休はひたすらドラマや映画を見ながらゴロゴロ過ごすことに決めています(笑)そんな4連休初日のリビング。春に模様替えして以来大きな変化はない ...
もっと読む