こんにちは!整理収納アドバイザーのyukinoです(・∀・)先日より「オンラインお片付けコンサルティング」お試しキャンペーンとして新規モニター様の募集を開始しておりますが今回はお試しキャンペーン第二弾のお知らせです! 2021年9月1日(水)から9月30日(木)まで「片付 ... もっと読む

お盆休み最終日。ベッドルームの和室を模様替えしました♪【Before】奥の壁に沿って配置していたベッド。【After】向きを変えて、和室の入口側に移動しました。ベッドの向きを変えたついでに和室のふすまも外しちゃいました!ふすまがあった頃よりも開放感がありワンルームみ ... もっと読む

こんにちは!整理収納アドバイザーのyukinoです(о´∀‘о)2021年9月より「オンラインお片付けコンサルティング」を開始いたします♪♪♪サービス提供開始にあたり、お試しキャンペーンとして新規モニター様を2名募集いたします!「オンラインお片付けコンサルティング」と ... もっと読む

今回はキッチン収納のお話です。セリアの大人気商品を使ってキッチンの壁面収納を見直しました(∩´∀`)∩早速ですが、ビフォーアフターをご覧ください♪【Before】これまではキッチン正面の壁にタオルバーを取り付け、スプレーボトル(セスキ水&クエン酸水)、ゴム手袋、 ... もっと読む

約1ヶ月ぶりのブログ更新となりました。相変わらず慌ただしい毎日が続いていますが元気にしています(^^)今回はわが家の「家計管理」のお話です。2021年1月から6月までの光熱費を振り返ります(∩´∀`)∩ブログ村テーマ 一人暮らしブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇2021 ... もっと読む

押入で寝具類を収納しているIKEA「SKUBB」のラベリングを新調しました。*関連記事*【整理収納】押入れがスッキリ片付く♪無印良品&IKEAのアイテム。【Before】これまでは「SKUBB」の持ち手部分にラッピング用の紙製タグをアルミピンチで留めてラベリングしていましたが持 ... もっと読む

先月のブログで「洗って使えるペーパータオル」を使ったトイレ掃除方法について書きました。*関連記事*【掃除】トイレブラシ断捨離と現在の掃除方法。「洗って使えるペーパータオル」とはスコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 61カット(6ロール)【スコッ...価格 ... もっと読む

前回に引き続きメディア掲載のお知らせです。オトナ女子向けライフスタイルメディアmichill(ミチル)にて最新記事が公開されました(*^^*)▽記事はこちらからご覧いただけます▽お金と時間を節約!冷蔵庫の「スッキリ収納」を叶えるコツを整理収納アドバイザーが教えます!今 ... もっと読む

本日はお知らせです♪オトナ女子向けライフスタイルメディアmichill(ミチル)にて記事を執筆させていただきました!5/27より最新記事が公開されています(*^^*)☆記事はこちらからご覧いただけます☆使いやすいキッチンを手に入れるには?片付けのプロが教える!時短につなが ... もっと読む

無印のラップケースを使い始めて1ヶ月が過ぎました。以前から気になっていたこちらのラップケース。【無印良品 公式】ポリプロピレンラップケース大/約幅25〜30cm用【無印良品 公式】ポリプロピレンラップケース小/約幅20〜22cm用辛口のレビューを見かけていたので購入を迷 ... もっと読む

昨年11月の引越を機にトイレブラシを断捨離しました。ブログ村テーマ 断捨離してますか?ブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしこれまで使っていたのは使い捨てタイプのトイレブラシ。スコッチブライト 取り替え式トイレクリーナー 洗剤付(1セット)【スコッチブ ... もっと読む

「冷蔵庫収納」シリーズ、最終話です♪今回は冷凍室の収納とお気に入りの100均グッズをご紹介します(∩´∀`)∩*前回までの記事一覧*【一人暮らし】最近のリアルな冷蔵庫の中身。- フツウノコト。-【冷蔵庫収納】一人暮らしの常備品と時短のための工夫。- フツウノコト。- ... もっと読む

↑このページのトップヘ